月別アーカイブ: 2014年11月

【インターネットTV最終】

岐阜県出身のアーティストMEGARYUのRYUREXさんと、俳優の井田國彦さんが、岐阜から全国にエールを送るインターネット番組『エールトレイン』。
(エールトレイン http://yelltrain.wix.com/yelltrain

そのエールトレイン第1弾企画として、「美濃和紙で綱引き」をする事になりました!

そして、先日10月26日(日)に美濃市乙狩にある旧上牧小学校の「上牧ふれあい祭」にて子ども達と一緒に「美濃和紙の綱引き」を行って参りました。
当日は、子ども達が美濃和紙の綱で消防車を引っ張ったり、大人と力比べをしたりと、とても盛り上がりました!

今回は、和紙の綱引き当日の映像と、その試作や準備段階の映像が完成しましたので、ぜひご覧ください。

最後にはハプニングもありましたが、子ども達にとって良い思い出になったと思います!

≪最終回(綱引き当日)≫
https://www.youtube.com/watch?v=qJLx6h5rfCI
≪ep3(綱づくり)≫
https://www.youtube.com/watch?v=3CQjiwYJpXA
≪ep2(試作づくり≫
https://www.youtube.com/watch?v=zjO_Y4FUnFc

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/
 

yt

【NEW!和紙ブラザーズ】

当社の専務(兄)と常務(弟)が和紙や仕事の魅力を楽しく伝える為に展開している『和紙ブラザーズ』。
(和紙ブラザーズ https://www.facebook.com/washi.brothers

この度、和紙ブラザーズのアニメイラストが完成しました!
服装も、「和紙ジャケット」「作業着」「ポロシャツ」と3パターン揃っております。
(写真アルバム https://www.facebook.com/media/set/?set=a.727469457332225.1073741827.127357500676760&type=3

非常によく特徴を捉えており、専務も常務もとても気に入っております!

『和紙ブラザーズ』のサブタイトル(和紙の事ならワシらに聞け!)にあるように、このイラストにより皆さんにもっと和紙を身近に感じていただき、皆さんからの質問やご要望により寄せられやすくなる事を願っております。

これからも、和紙ブラザーズならびに丸重製紙企業組合をよろしくお願いいたします。

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/
 和紙ジャケットjpeg作業着jpeg ポロシャツjpeg

【11月工場見学会】

丸重製紙では、毎月1回定期的に工場見学会を開催しております。

今回で34回目!
年内も残すところあと2回となりました♪

今月は、11月27日(木)13:0~14:00に開催いたします。


https://www.facebook.com/events/961454167202091/

お時間のある方は是非ともご参加くださいませ!

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/


10649614_846220472084906_4915895088063035979_n

【ミナモの透かし懐紙】

この度久しぶりに「美濃懐紙」シリーズに新商品が登場しました。

(美濃懐紙 https://www.facebook.com/minokaishi



それは、先日開催されたゆるキャラグランプリでも総合25位となった岐阜県のゆるきゃら『ミナモ』です!
(ミナモ http://minamo-official.jp/
(ゆるキャラグランプリ http://www.yurugp.jp/

ミナモは、岐阜県の清流に住んでいる妖精で、清流の水色と、太陽と笑顔をイメージした黄色が特徴です。
「清流の国ぎふ」マスコットとして登場して、現在では岐阜県のキャラクターとして全国に岐阜をPRするために頑張っています!

我々もミナモに負けず、美濃と和紙をドンドンPRしていきたいと思います!

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/

image

【幸せ発見】

昨日床に落ちている和紙の破片を見つけました。
よく見ると・・・

ハート型でした!

こういった些細なものを見て嬉しくなるような気持ちを持っていると、些細な事で幸せを感じられますね!

ちょっと余談のような内容ですが、非常に大切な事だと思い投稿させていただきました。

コツコツと小さな幸せを積み重ねられるよう、我々自身日々精進して参ります!

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/


image

【職場体験の作品】

先日お伝えしたように、先週は中学生の職場体験がありました。
そして、生徒には自分のオリジナル透かし懐紙を作ってもらいました。
(懐紙 http://ja.wikipedia.org/wiki/懐紙

その作品達がコチラになります!

自分でデザインしたものや、自分の好きなマンガや小説に登場する紋章など、各自自由にデザインしてもらいました。
帯も作り、全て自分の手で袋詰め作業まで行い、「商品」の形で45セット(30枚/1セット)持って帰ってもらいました。

どれも本当に販売できそうなクオリティです!

これを自分で使うのもよし、ご家族や友達や先生にプレゼントするのもよし。

ぜひ自分で作った紙を楽しんで使って下さいね!

また来年も生徒さんの参加をお待ちしております。

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/


4123

【こより】

本日は会社はお休みですが、「こより」の紙を切っております。

この「こより」は、4月に開催される『美濃まつり』で登場する「花みこし」を作る為に使用されます。
ピンクに染めた和紙2枚をこの「こより」を通し、さらに竹に巻き付けていきます。
(美濃まつり http://ja.wikipedia.org/…/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E3%81%BE%E3%81…
(花みこし http://www.mino-city.jp/jp/tourist/festival01.html

その為、まずはこより用の和紙は薄くて丈夫で、かつ繊維が縦方向に抄かれた和紙である必要がります。
次に、こよりを作る際もピンとしたこよりを作らないと、和紙に通る時に上手く通せません。

「花みこし」づくりは、竹切り→竹割り→花染め→こより作り→花作り→花巻きといった具合に、準備に長い時間を必要とします。
その為、これくらいの時期から色んな準備が始まります。

早くも4月が待ち遠しいですね!

オイサー!!!

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/

9756_743445809069255_4723110511635692478_n10350547_743445829069253_410712253966370717_n

【地鎮祭】

この度、会社の倉庫の建設と、別に駐車場用地の埋め立てを行います。
それに際して本日地鎮祭を2回行いました。
(地鎮祭 http://ja.wikipedia.org/wiki/地鎮祭

当初は天気も心配されましたが、当日は見事な秋晴れ!

天も応援してくれてるのでしょうか!?

天気にも土地にも感謝しながら引き続き精進して参ります。

工事も無事に完了しますように!

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/


123

【職場体験】

昨日5日(木)と本日6日(金)の2日間、地元中学校の職場体験を受け入れております。
今年は3名の生徒が体験に来てくれております。

弊社の職場体験の内容は「オリジナル透かし懐紙作り」!

なんと、自分のデザインがそのまま透かし模様になるんです!
(懐紙 http://ja.wikipedia.org/wiki/懐紙

昨日は紙漉きと仕上げ工程、本日は断裁と袋詰め作業。
2日間かけて自分オリジナルの製品(透かし懐紙)を作ってもらいます!
当然、出来た製品は持って帰っていただきます!
今年も力作揃いです!

生徒の皆さんも「楽しい!」と言っていただけてとても嬉しく思います。
こういった体験を通じて、ものづくりの楽しさ、仕事の大切さや大変さを少しでも理解してもらえると嬉しいですね!

出来た懐紙は、本人達の許可がいただけたらアップします。

丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/
 12