抗菌和紙の懐紙使い衛生的なマスク置き
美濃・シイングが発売
中日新聞(2020年7月23日中農版)に掲載
この度、丸重製紙企業組合の取引先でもあり、美濃和紙の雑貨を製造販売するシイング(美濃市段町)が、
懐紙で作ったマスク置きを発売しました。

2020年7月23日中日新聞(中農版)に掲載
食事の時などに取り外したマスクを衛生的に置くためのもの。
懐紙は元来茶道用に使用されるものですが、
コロナ社会においては、新しい懐紙の使い方が新たな作法となるかもしれません。
丸重製紙の抗菌和紙を使用
なお、このマスク置き用懐紙には、丸重製紙企業組合が開発&製造した抗菌和紙が使用されております。
抗菌和紙には、銅イオン担持ゼオライトを配合した原料を使用。
抗菌および消臭効果が立証されております。
抗菌懐紙のマスク置きのお問い合わせ
抗菌懐紙のマスク置きは、抗菌加工した封筒(マスク持ち運び用)がついて、20枚入りで500円(税別)。お問い合わせは、シイングまで↓
http://shi-ing.co.jp/
抗菌和紙のお問い合わせは丸重製紙企業組合まで気軽にお問合せくださいませ!
《美濃と和紙を元氣する「和紙の総合カンパニー」》
~機械抄き美濃和紙メーカー~ 丸重製紙企業組合(Marujyu Paper Mill Company)3代目理事長 辻晃一(SDGs研修講師・懐紙作家)
※丸重製紙企業組合は和紙を通じてSDGs(持続可能な開発目標)の目標「11.住み続けられるまちづくりを」の達成に貢献します。
【住所】501-3784 岐阜県美濃市御手洗464
【電話】0575‐37‐2329
【FAX】0575‐37‐2339
【Mail】info@marujyu-mino.com
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【TW】https://twitter.com/MarujyuPaper
【Istgrm】https://www.instagram.com/marujyu_paper_company/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCqbcD-xG41RC26n4TePkahg
【和紙専門店Washi-nary】
https://www.washinary.jp
https://www.facebook.com/washinary
https://www.instagram.com/washinary
https://twitter.com/washi_nary
【懐紙ブランドKAI】
http://kaishipaper.com/
https://www.facebook.com/kaishipaper/
https://www.instagram.com/kai_kaishipaper/
https://twitter.com/kaishipaper
【和紙ブラザーズ】
https://peraichi.com/landing_pages/view/washibrothers
https://www.facebook.com/washi.brothers/
https://www.instagram.com/washi_brothers/
https://twitter.com/washi_brothers
《関連事業》
【みのまちや㈱】
https://www.facebook.com/minomachiya/
【NIPPONIA美濃商家町】
https://stay.nipponia.or.jp/areas/mino/
https://www.facebook.com/nipponia.mino/
https://www.instagram.com/nipponia_mino/
【みの市民エネルギー㈱】
https://minoene.co.jp/
https://www.facebook.com/minoene/