本日午後からは社員全員で社外見学会へ行って参りました。
丸重製紙では、昨年度から3ヵ月に一度、社員研修として社外見学会に出ます。
業種は紙に関わらず様々です。
今回は、岐阜市の家田紙工様と有文堂様に見学にお邪魔させていただきました。
家田紙工様では、提灯用の和紙にスクリーン印刷をする様子を中心に見学させていただきました。
(家田紙工 http://www.iedashikou.com/)
有文堂様では、和綴じ製本の見学だけでなく実際にワークショップ形式で体験させていただきました。
(有文堂 http://aribundou.jimdo.com/)
どちらも新たな発見があり、楽しく見学させて頂きました。
社外見学会に於いては社員にレポートなどは義務付ておりません。
当然、自分たちの仕事に活かしてもらう事は重要な事です。
しかし、一番の目的を「人生を豊かにする事」に於いております。
知らない物を知る事は、人生の喜びのひとつだと思っております!
これからも色んな業種を広く見学し、人生の見識を広げていきたいと思います。
※見学させていただいた家田紙工様、有文堂様、有難う御座いました。
丸重製紙企業組合
【HP】http://www.marujyu-mino.com/
【FB】https://www.facebook.com/marujyu.mino
【Blog】https://marujyu-mino.com/blog/


